今週のプレイグループでは、仏陀の誕生日(花祭り)にちなみ、花作りでもしましょうと
あさよさんがアイデアを出してくれました。
こうやってアイデアを出してくれると、有り難いですね。
皆さんも遠慮なくどんどん挙げて下さい。
※今週は各自、のりを用意して来て下さい。
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
前回までの、報告です。智子さんがまとめてくれました。
①節電
22日の金曜日の節電についてのまとめ。
HESS (HOME ENERGY SAVER SCHEME) の方が来て、節電について説明してくれました。
まず重要なことは、電気代請求書が自宅のものか、NMI NO.をチェックする。
節電のヒント
・使用していないときは電気器具のスイッチを切る。
・シャワーは短めに。
・冷暖房は、必要な場所だけにする。(夏は25度、冬は18-20度をめどにする。)
・隙間風を防ぐ
・Hot waterは55-70度
・冷凍庫はマイナス18度
・冷蔵庫は3-5度
Free HESS Visit
個人的にもっと詳しく節電いついて知りたい場合は、無料で自宅訪問してくれる。
連絡先1800-007-001
皆さん、地球のため、家計のために節電、がんばりましょう。
②ローラからのお知らせ
Free Flower Arrengment Corse
・毎週火曜日
・8週間
・スタートは4月の初めから
・Child care付きです。
・時間は1時半から4時半まで。
興味のある方は、ローラ(センターのディレクター)に連絡してください。
TEL(02)9833-2416
③子供の日のイベント
・4月24日午後1時から3時
・センターにて
・下記の4グループに分かれます。
折り紙
写真コーナー(着物着て)
日本の遊び(かごめかごめ、けん玉、だるま落とし、お手玉などなど)
おにぎり
※まだ、決まっていない人は、何をしたいか考えてきてくださいね。
小さいお子さんがいてあまり動けない人は、無理のないように楽しみながら、参加してください。
4月12日の金曜日に最終的に話し合いそして準備をしましょう。
スポンサーサイト